空飛ぶおばさん旅日記・壱

旅...映画...日々のいろいろ...つづっています

新海誠監督作品 「君の名は。」2D 新宿ピカデリー

君の名は。」2Dを新宿ピカデリーで見てきました。8月26日公開です。公開して5日目です。久しぶりに満員の映画館を見ました。かなり、評価が高い映画だというのがわかります。

「君の名は。」ポスター

新宿ピカデリー スクリーン1マップ

 

映画館、ひさびさの満員を見たぁ

予約の段階で、いつもと違います。いつもだったら、ガラガラだろうという時間に、早めに新宿ピカデリーを予約しようと、サイトにいったところ...

いつもの足元が広い一番最後の列が、もう2つしか空席がありません。大きなスクリーン1なのに...

中央の席も、ほとんど埋まっていました。両端と前の方しか空いてなかったです。2/3くらい埋まってしまっていたでしょうか。

ビックリです。

上映前は、早めに行って座るので、気がつかなかったのですが、映画が終わって、明るくなって、さらにビックリです...声も出なかったです。

席が、全部埋まっています(たぶん)。壮観です。隣の若い女の子達も「メチャ埋まってる〜」と話してました。スクリーンを出るまで、渋滞してしまって、5分くらいかかりました。

21時移行で、いつも映画を見ているので、こんな光景、久々です...

 

新宿ピカデリー

MX4D、3D、IMAXで無い場合は、ほとんど、映画は、新宿ピカデリーで鑑賞します。

その理由は2点(今までの映画の日記のどこかで記載しましたが...お勧めなので、また書きま〜す^^)

  • 「次回割引キーポン」で、曜日、日にちに関係なく、1200円で、映画が見れるのです。(窓口購入の場合は、1300円です)1回映画を見ると1枚貰えるクーポンです。有効期限は60日です。購入時にクーポン使用を指定するのですが、最初は、知らなく、6枚くらい貯めてしまいました。気付きにくいです。60日と間を空けなければ、毎回1200円で鑑賞が可能なのです。
  • 一番最後の列が、足元が広いです。座っていても、前を歩く人は、蟹さん歩きしなくてもOKです。一番後ろ(S列)で、見にくいと思われるかもしれないですが、一番よく見える席と言われている列(P列)から、4列目くらいなので、全然支障ないです。ここに座られている常連さん、多いと思います。

 

 

感想(見る前)

見る前は、よくある入れ替わりの話...だろうと思いました。予告で、何かがあると告げられていましたが、席が取りにくかったこととかを考えると、面白いんだろうと思いながらの鑑賞です。

入れ替わり、少し面倒な話だな...と思ってたりもして... 青春恋愛もののようだし、最初は、見るのをやめようと思っていました...まあ見てみようと...行ったのですが...

 

感想(見た後)

この懸念した入れ替わり部分は、2人の入れ替わりが、1人づつ丁寧に、描かれていて、話が解り易く構成されていました。

お互いの入れ替わりに気付くところ、対処していくところ、テンポ良く、面白く描かれていました。

さらに、2人のまわりの友人、先輩が、皆、素敵でした。こんな友人に囲まれた青春、良いですね。

そして、田舎と都会の生活の違いの2人の受け取り方の描写にも納得です。

2人の高校生が、お互いにひかれていくところ、微笑ましいです。

 

前半の所々で、出てくる彗星が、話の流れを激変させます。これから先、どうなるんだろうと、常時、期待させてくれました。

ちょっと漫画だなぁ感は、ありましたが...

それにしても、映画館には、若いカップルが沢山でしたぁ。

 

ここからネタバレ

 

 

あらすじ(入れ替わり...彗星破片落下)

突然、体が入れ替わるようになってしまった、山奥の女子高校生(三葉)と都会のど真ん中の男子高校生(瀧)、お互い入れ替わりに気付き、それぞれ、夢だと思い、喧嘩や相手の生活を逆に楽しみながら、生活を続けていきます。

(この都会が、新宿、総武線沿線を中心にしたものでした。普段の生活圏内ですので、それも楽しかったです。)

お互いが打ち解けだしたころ、突然入れ替わりが終わります。

瀧は、自分の三葉だったころの記憶を絵に残し、三葉の場所を、探し出すのです。ただ、そこは、3年前に彗星の破片が落ちた町で、住民がほとんど被害にあっており、被害者一覧の中に、三葉も三葉の家族の名前も確認します。

(ここらへんから超越した話に変わっていきます。)

 

あらすじ(再びの入れ替わり、説得失敗)

瀧は、三葉に入れ替わったさいに参拝した宮水神社の御神体へと向かい、再びの入れ替わりを期待しながら、3年前に、奉納した口噛み酒を口にします。

そうすると、 隕石落下前の三葉と入れ替わります。三葉になった瀧は、友人と町を救うべく、動きます。町を停電させたり、無断町内放送したりと。

(友人は、簡単に変電所を爆発までしてしまうのです...無条件に、よく、信じるなあぁ、ちょっと、無理がある流れかと...)

でも、町民の避難は、うまくい行かず、消防隊の力を借りようと、瀧が三葉の父の町長に説得に入るのですが、失敗します。

 

あらすじ(出会い)

瀧は、自分に入れ替わっているだろう三葉に会うべく、御神体に向かいます。3年の月日の差があるのですが、最初は、お互い、声だけ聞こえて、黄昏時が訪れると、お互いの入れ替わりが終わり、お互いの姿が見えます。

(ここのシーン、とても素敵でした。)

お互いが、忘れてしまう前に、名前を手に書いておこうとして...瀧は、三葉の手に何かを書き、自分の手にも、三葉の名前を書こうとした時、三葉が姿を消します。

その後すぐ、瀧は、三葉の名前も、なぜ、ここにいるのかも忘れてしまいます。

(悲嘆のシーンなのですが...やっぱりね...でした...何かを期待してしまった...)

戻った三葉は、父の町長の説得に向かいます。ここで、このシーンは、終わりです。

 

あらすじ(結末)

5年後にシーンは移ります。町に彗星の破片が落ちてからは、8年経過です。

防災訓練で、事前に避難していて、町は、大惨事から免れたという話に変わっていました。

(突然、これは無いだろう...と思いました。三葉が、どう、父親を説得したか、どう町民が避難したかを見たかったです。  難しいことか...でも気になる...)

瀧と三葉は、お互いのことは、忘れてしまっているのですが、だれかを探していることは、覚えているし、時々、気配を感じることも...

で、最終的に、出会います...そして「君の名は」と尋ねあうところで、Endです。

(よかったです。ハッピーエンドです。)

 

ん〜ん、面白かったですが、ここまで映画館を埋め尽くすほどではないかと...思いました。有名な監督の作品だからもあると思います。

同時期に上映されている、「ジャングルブック」MX4Dも、違う意味で、面白かったです。この2つのどちらと言われたら、映像の奇麗なMX4Dの「ジャングルブック」かな。