空飛ぶおばさん旅日記・壱

旅...映画...日々のいろいろ...つづっています

JR氷見線 1両編成「べるもんた4号 ベル・モンテーニュ・エ・メール」に乗車、鮨カウンターが車内に

穴水から氷見までバスで移動し、自然豊かな車窓の富山の観光列車、JR氷見線「べるもんた(ベル・モンテーニュ・エ・メール)」に乗車です。

JR氷見線 観光列車 べるもんた4号(ベル・モンテーニュ・エ・メール) 

富山県の観光列車「べるもんた」 | 富山湾鮨グルメと絶景を観光列車で楽しもう

JR氷見線 観光列車 「べるもんた」記念乗車証

 

穴水駅から氷見駅へ移動

「のと里山里海3号」で到着した穴水駅から、バズで、氷見まで、一気に移動です。団体だからできることですね(クラブツーリズムさんのツアーに参加中です)。約1時間の乗車です。皆さん、お休みされてました。

高速道路、能登半島の中央を走行です。山々が緑でいっぱいです。

穴水駅から氷見駅へ 高速道路 車窓 緑の山々

海が見えてきました。さきほど通った七尾湾が向こうに見えます。田畑が綺麗です。天気が良いですね。

穴水駅から氷見駅へ 高速道路 車窓 田園風景 向こうに七尾湾

氷見付近です。海は、富山湾です。写真の左側に「比美乃江公園展望台」です。観光されている方が結構、おられました。

穴水駅から氷見駅へ 高速道路 車窓 氷見 富山湾

この後、氷見漁港を通って、出発20分前、氷見駅に到着です。運転手さん、ご苦労様です。結構、緊迫感のあるスケジュールだったと思います。

穴水駅から氷見駅へ 氷見駅到着

 

運行区間

 「べるもんた」は、土曜日に城端線(高岡~城端駅間)、日曜日に氷見線(新高岡・高岡~氷見駅間)を運行します。

今回は、氷見線「べるもんた4号」に乗車しました。30分強でしたが、景色がとても良かったです。

JR氷見線 観光列車 「べるもんた」運行区間

 

列車編成

1両です。アテンダント(ガイド)さんが、見える位置でガイドして下さいます。

JR氷見線 観光列車 「べるもんた」列車編成

 

氷見駅

氷見駅のホームです。「歓迎 べるもんた」です。「べるもんた」のキャラクターかな?

JR氷見駅ホーム 「歓迎 べるもんた」

ホームに停車中の「べるもんた4号」です。

JR氷見駅ホーム 停車中の「べるもんた4号」

上の写真で、皆さんが集まっている所には、ホームに開設されたショップです。

JR氷見駅ホーム 「べるもんた」開設されたショップ

 

「べるもんた」車内

窓に面した横向き席(海側)と、BOX席(山側)です。ツアーなので、やはりBOX席です。くじ引きで、また窓側席でした...

乗車中、 海側の景色を撮影するため、ほとんど、席にはつかずに、ドアの側にある2人がけくらいの自由席にいました。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内

海に面した横向き席、とても良いです。場所によっては、窓がとても広いです。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 海側横向き席BOX席には、里海号と同じように、折りたためるテーブルがありました(車外から撮影)。狭かったです...

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 BOX席 折りたためるテーブル

入り口には、伝統工芸品です。井波彫刻です。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 伝統工芸品 井波彫刻

この観光列車には、つり革と網棚がありました。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 つり革と網棚

 つり革のワッカの部分が木製でした

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 木製のつり革

運転席です。車掌さんもおられました。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 運転席

 

 

車内販売

「べるもんた」が他の観光列車と大きく違うところは、鮨カウンターが設けられているところです。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 鮨カウンター

「プチ富山湾鮨セット」お鮨が5貫とはとむぎ茶で2000円です。

この日は、当日注文3セットまで可能ということでした。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 販売メニュー

「ほろ酔いセット」のアルコールは、こちらから選びます。

JR氷見線 観光列車「べるもんた4号」車内 販売メニュー アルコール類

いよいよ氷見駅を出発です。乗車の模様は次回です。