空飛ぶおばさん旅日記・壱

旅...映画...日々のいろいろ...つづっています

屋久島 「ヤクスギランド」いにしえの森コース散策、登山なしで行ける 樹齢約3000年「紀元杉」

屋久島 「ヤクスギランド」自然散策50分「いにしえの森」コースの模様です。そして、「紀元杉」へです。

「紀元杉」は、推定樹齢約3000年。「縄文杉」と違って、登山せず、車で行ける場所にあります

2018年5月 屋久島「紀元杉」幹

 

「ヤクスギランド」のアクセス、概要等は、前回の日記で

  

「ヤクスギランド」 散策コース

遊歩道(石道、木道)が完備された50分の散策コースを巡りました。

階段の上り下りは、結構ありましたが、連続的に続く等は、あまりなく、苦にならない散策路でした。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」散策コース案内図

 

「ヤクスギランド」 50分コース + 吊り橋(荒川橋)

ときめきの径

入り口を入ってすぐ下りの坂の先には、「くぐり栂(つが)」です。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」くぐり栂(つが)

 

最初の橋「林泉橋」です。しっかりした橋です。前日の「縄文杉トレッキング」のトロッコ道の橋とは、大違いです。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」林泉橋

川の流れは、チョロチョロです。

前日の大雨では、違ったのかな。あの端にかたまっている流木は、前日のなごりかな。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」林泉橋から下流の流れ

 

江戸時代に伐採され、利用されなかった枝や根株は、放置され、屋久杉は、樹脂を非常に含んでいるため、200〜300年たった現在でも、腐ることなく残っているそうです。

これらを「土埋木(どまいぼく)」と言い、工芸品に利用されているそうです。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」土埋木(どまいぼく) 

切株を栄養に、次世代が育っていく「切株更新」

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」切株更新

倒木を栄養に、次世代が育っていく「倒木更新」です。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」倒木更新

   

千年杉歩道

入り口から10分くらいのところに「千年杉」です。

ルートからはずれて50m下ったところに、根元があります。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」千年杉

上から見下ろしても、全体が写真に入らないです。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」千年杉 上から撮影

 

荒川歩道

80分コースへの「荒川橋(吊り橋)」です。

向こうまで、行って、80分コースの道を、断念して戻ってきました... 木の根や水溜りたくさんの、整備されてない山道でした。

(前日の「縄文杉トレッキング」で... 立ち向かう元気が残ってなかったです...)

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」荒川橋(吊り橋)

少し、川の流れは、早かったです。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」荒川橋(吊り橋)川の流れ

橋から上流です。この右側の森の中に、80分コースの道があります。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」荒川橋(吊り橋)から上流

 

仏陀杉歩道

50分コースの折り返し地点に、「仏陀杉」です。

樹高21.5m、胸高周囲8.0m、樹齢推定1,800年、標高1,010m。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」仏陀杉

 

ふれあいの径

上の小杉が倒れこみ、2本に融合した「くぐり杉」です。

樹高25.7m、胸高周囲3.2m、標高1,010m。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」くぐり杉

 

最後の吊り橋「清涼橋」です。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」清涼橋

橋からは、向こう側の さきほど通りました入り口付近の「林泉橋」が見えました。

2018年5月 屋久島「ヤクスギランド」清涼橋から 林泉橋方面の風景

 

 

「紀元杉」 アクセス

「ヤクスギランド」から、車で15分、さらに先に進んだところにあります。通ってきた道ほどは、険しくなかったです。(慣れたのかな...)

道幅が広くなって、右側に「紀元杉」の立て札があるので、わかりやすいです。

この看板の右側に、下への階段があります。

「紀元杉」の上部が、見えています。

2018年5月 屋久島「紀元杉」入り口

路線バス(1日2本)で来る場合は、ここで20分滞在可能なようです。

2018年5月 屋久島 「屋久島交通」バス時刻表

 

「紀元杉」

登山を必要とせず、車で行けるところにある推定樹齢約3000年の杉です。今回、「縄文杉」に出会えなかった傷心が、少しだけ、緩和されましたぁ^^。

樹高19.5m、胸高周囲 8.1m、標高 1,230m。

2018年5月 屋久島「紀元杉」説明

根元の部分から撮影、入りきらないです。

2018年5月 屋久島「紀元杉」樹高19.5m、胸高周囲 8.1m

間近で、幹を見ると、迫力です。

2018年5月 屋久島「紀元杉」胸高周囲 8.1m 幹

 

ちなみに「縄文杉」は、樹高25.3m、胸高周囲16.4m、推定樹齢2,000年代~7,200年、標高1,300mと、やはり大きさが、違いますね...

見てみたかったです... 来年トライかな。