空飛ぶおばさん旅日記・壱

旅...映画...日々のいろいろ...つづっています

のと鉄道「のと里山里海3号」乗車 、海沿いを走る運行区間、列車編成、寿司の名店「寿司御前プラン」

観光列車、二番目の乗車は、のと鉄道の「のと里山里海3号」です。土日曜・祝日に運行されている「ゆったりコース」、通常40分のところを60分かけて七尾駅から穴水駅までの運行です。

のと鉄道「のと里山里海3号」

のと里山里海号

のと鉄道「のと里山里海号」記念乗車証

運行区間

のと鉄道「のと里山里海号」運行区間

休日に運行される「ゆったりコース のと里海里山3号」の特徴は

  • オプションで「寿司御前プラン」
  • 能登中島駅で昭和の時代に運行していた鉄道郵便車見学。
  • 能登中島駅を過ぎると、ビュースポット3箇所で停車・徐行運転。

です。桜の季節ですと、能登鹿島駅の桜がすばらしいそうです。

 

列車編成

2車両、里海号は、青色、里山号はオレンジの車内シートで、席の構成は同じです。

のと鉄道「のと里山里海号」列車編成

 

七尾駅

花嫁のれん号」をJR七尾駅で下車です。のと鉄道は、そのホームのすぐ隣がのと鉄道のホームでした。

写真は、JRのホームより、のと鉄道のホームを撮影です。

のと鉄道 七尾駅 ホーム

停車している車両は、永井豪キャラクターラッピング列車のようです。

穴水駅でも、向かい側のホームに停車していました。

のと鉄道 穴水駅 ホーム 永井豪キャラクターラッピング列車

40分くらいの空き時間がありましたので、七尾駅の周辺をウロウロです...観光できるものは何もなかったです。

海までは1km強、あるので、もう少し時間があれば行けたのですが...

七尾駅 周辺

 

車両

発車10分くらいまで、清掃中でしたので、ホームをウロウロです。

のと鉄道「のと里山里海3号」

のと鉄道「のと里山里海3号」車

ホームに、興味深いポスターがありました。「能登怪談列車」です。夏の週末の夜に運行されているようです。

のと鉄道「能登怪談列車」ポスター

真っ暗の車内で地元を舞台にした怪談を語ってくれるそうです。今度乗ってみたいですね。ひとりだと怖いかな...

能登怪談列車 | 決して車窓を見ないでください

 

里海号 車内

発車、10分前頃に乗車です。

入り口には、能登の伝統工芸品がお出迎えです。

のと鉄道「のと里山里海3号」入り口 能登の伝統工芸品

海側に面した席です。

のと鉄道「のと里山里海3号」海側に面した横向き席

この席の後ろにある山側席は、コの字型の席で、海側に向いています。

のと鉄道「のと里山里海3号」横向き席 山側席シート

BOX席です。テーブルを開いてしまうと... 狭いです。身動きがとれません...

のと鉄道「のと里山里海3号」BOXシート

テーブルも... 4人だと、飲み物を置くと、ギチギチかな...

通常の車両に、テーブルを追加設置した感じです。

のと鉄道「のと里山里海3号」BOXシート テーブル

ツアーですので... やはり、BOX席でした。くじ引きで、山側窓際の席になってしまいました... 景色を見るには、最悪です... 山側は、良いなと思えた風景はなかった感じです...

結果的に、食事が終わった後半は、ずっと、通路で、ウロウロでした...

海側の通路側の席の方達も、狭いと、席を立たれて、ウロウロされてました。

 

「寿司御前プラン」

和倉温泉の寿司の名店「能登すしの庄 信寿し」が手掛ける寿司弁当です。

乗車時には、すでに配膳されていました。

出発すると、紙コップで、冷茶が配られます。

のと鉄道「のと里山里海3号」「能登すしの庄 信寿し」寿司弁当

食べ終わったころに、デザートが配られました。冷えていましたぁ。が...もう少し、量があった方が、印象が良いのではと思いました...

のと鉄道「のと里山里海3号」「寿司御前プラン」デザート

お弁当もデザートも、味は、良かったです。

のと鉄道「のと里山里海3号」能登前 お品書き

 

次回は、「のと里山里見号3号」の乗車の模様です。景色、最高、アテンダントさんのガイドは楽しかったです。